私は一歩踏み出すまでが時間がかかるタイプですが、
一歩踏み出せばその後は早いタイプです。
そういう人は是非入社してください!絶対に後悔は無いと思います!

【業務内容】電話営業、商談


栗山次長

■入社:2021年入社

■前職:ネット回線の電話営業
 派遣会社に勤めて、ネット回線の電話営業を行っていました。

社を決めた理由

優柔不断な性格で転職活動する上で複数社面接を受ける予定でした。
面接時、"入社した後、何をどうしたら昇格でき、どうなれば成功できる!"と明確に説明を受けた事によりイメージができたので、他社の面接も受けずに入社を決めました。

社後のギャップ

営業職なのでアポイントを取り訪問する事は入社前からイメージしていましたが、 実際は契約を取ったら終了ではなく契約書を完成させる事に責任がある事を想像していませんでした。
発注の業務や工事などは別の部署ではありますが、営業の指示により全てが動き出すため、責任の重みがここまであるとは思っていなかったです。

場の雰囲気

大阪支店は20代30代がほとんどなので相談もしやすい環境です。
ですが、やるときはやるでビシッとしています。

しかった事

契約に繋がった時です。
一日100件150件電話してもアポイント0件の時もあります。
だからこそ契約に繋がった時はとても嬉しいです。

かった事

お客様相手なので良い感じに進んでいても途中で断られる事があり、労力が全て水の泡になってしまった瞬間。
ただ先輩社員が失敗事例も共有してくれるため、辛かった事もプラスに捉えられるようになりました。

社で学べた事

社内営業力が身に付きました。
ゴマすりという訳ではなく上司が何を求めているのかを考えられるようになり、結果お客様が今何を求めているのかも分かるようになりました。
またスーツの選び方、髪型なども勉強になったと思います。

日の過ごし方・リフレッシュ方法

休日は、賞与が入ったときなどは買い物に行ったりしますね。
あとは上司が食事に連れて行ってくれることもあります。

リフレッシュ方法はアニメや動画なんかを良く見たりしますが、
実家で飼っている猫を見に行くのが癒しですかね(笑)

躍できる人物像

特に最初が大事なのですが、ちゃんと上司に相談できる人だと思います。
周りから見ても本人が何に困っているかすぐに気づくことは難しいので、自分から質問したり相談できる人は活躍できるのも早いと思います。

その他メンバーのインタビューを見る

CONTACT

求人に関してのお問合わせ
エントリーはこちら

お電話でのお問い合わせはこちら

平日 9時~18時